スト2ファンのみなさんこんにちは。
T・ホーク最大の奥義、歩きタイフーンはマスターしたかな?
まだの人はハリーアップ、急ぐのだっ!!
なぜかって!?
それは今回がホーク戦における最後のダイヤグラム検証・攻略となり、この歩きタイフーンなくしては勝てないキャラだからだ。
そう、今回ホークの前に立ち塞がる最後の敵はシャドルーの総帥ベガ様だ。
とにかくこのベガ戦においては「いかに掴みきれるか?」これに尽きる。
ぶっちゃけた話、立ち回りをあーだこーだお伝えするよりもいかにハメ技の精度を上げるかで勝敗に大きく響いてくるのである。
おっと、その話に入る前にいつものダイヤグラムからどぞ。
T・ホーク VS ベガ様➡3.5 : 6.5
なんかホークのダイヤグラムにおいてはキャラ性能の弱さからこれぐらいの差が当たり前のように思えてくるなぁ。
まあ、圧倒的にホークが不利なんだけどね。
しかし、ここで1つだけホークがベガに攻め込む隙きがあるのをご存知だろうか?
そう、ベガにはリバーサル必殺技がない。
あるとすればスーパーコンボであるダブルニープレスナイトメアの一つだけ。
要はベガのスーパーコンボさえ来なければホークにも付け入り掴みに行ける隙は十分にありっ!!
ホーク最終決戦となるベガ戦、魂のメキシカンタイフーンで勝利を掴み取れ~。
地上・空中どこからでも多段HITコンボへと繋げられるベガの恐るべし連続攻撃
さきほどベガにはリバーサル必殺技がないため掴みきればホークにも十分勝機があることをお伝えしたがそれはあながち間違ってはいない。
しかし、問題はその形にまで簡単にもっていけるかと言われればその答えはノーだ。
メキシカンタイフーンハメにもっていくためにはどうしてもベガのダウンを奪うしかないわけだが、このダウンを奪うまでに非常に厳しい道のりが待っている。
まずは言わずと知れたコンドルダイブでの突進でダウンを奪いに行くと・・・
ウオッ!!➡サイコクラッシャ~~~!!
ベガにガードされる事すなわちサイコクラッシャーの反撃確定となる。
よってコンドルダイブでの突進は反確覚悟のイチかバチかのリスクがあまりにも大きすぎるので使いもにならない。
よってホークは飛び込むしかないわけだがこれまたベガのカウンターパンチが待っている。
ホークは空中戦において最も有効な小パンチでさえ、このベガのジャンプ中パンチでいとも簡単に返された挙げ句に追加攻撃で3HITが確定してしまう。
また、例え空中で叩き落とされなかったとしてもここで非常にマズイ展開が訪れる事となる。
それがこのベガの対空カウンターの存在だ!!
いま、まさにベガにホークが飛びかかろうとしているのがわかるだろう。
ホークが来るぞぉ~来るぞぉ~。
この時のベガに注目してほしい。
亀のように丸めたガード、そしてこの間にもサイコクラッシャーとダブルニープレスのどちらでも発動できる斜め後方へのタメが完成しているのだ!!
その結果どうなるか?
ホークの着地にベガのしゃがみ中足キックがHIT、さらにはそのままダブルニープレスやサイコクラッシャーとコンボに繋げることが可能となるのだ。
斜め後方へのタメが溜まっていなくてもしゃがみ中足キックから立ち大キックへと代用できる。
ホークは飛び込む際にしゃがみガードしているベガに小パンチで攻撃を繰り出せそうだが、このベガの低姿勢でのガードに攻撃が届く前にしゃがみ中足キックで刈られてしまうというわけだな。
これがめちゃくちゃきつい。
これがあるからホークはベガに近づけないと言ってもいいぐらいだ。
さらにこの時点でホークにはかなりのスタン値が溜まっておりピヨリリーチとなっている。
そこにピヨリを狙って~
ホークの起き上がる瞬間を狙ってジャンプ中キックで攻撃だぁ~!!
これでピヨリ確定!!
流星の如き流れるような攻撃の数々、このベガの華麗なる連続攻撃の前においてはホークは掴みに行けるどころではないことが十分わかってもらえたのではないだろうか?
T・ホーク気迫あふれるプレッシャーでベガを画面端へと追い込め!!
ホークでベガに勝利するためにどうしても避けては通れないもの。
それこそが画面端でのメキシカンタイフーンハメである。
一度画面端にベガを追い込みさえすればあとは正確なコマンド入力でハメきりKOできることだろう。
しかし、そのためにはここでベガを画面端に追い込むためのいくつかの立ち回りが必要となってくる。
まずは基本中の基本となる空中での技発動時間の長いジャンプ小パンチ、さらには三角大パンチ。
ベガは上からの攻撃に滅法弱い。
ホークは先にパンチを繰り出すことでベガのサイコクラッシャーやダブルニープレスなどの横展開の攻撃には上からのチョップで叩き落とす事が可能なのだ。
しかしこれは非常に密着した状態時のみ有効であり少し離れた状態、つまりホークのチョップが届かない位置で飛び込むと先程のリーチの長いしゃがみ中キックでカウンターされてしまう。
そうなると迂闊に飛び込むことなど出来やしないのだ。
そこで攻撃されることなくベガを画面端に追い込む立ち回りとして必要になってくるのがひたすらしゃがみ小パンチを連打することにありっ!!
小パンチ連打!!連打!!連打!!
たったこれだけでダブルニープレスをカウンターで刈れる上にじわじわと画面端に追い込めるのだ。
サイコクラッシャーが来たらどうするかって?
心配ご無用!!
実はサイコクラッシャーは発動瞬間に一瞬、片腕を脇に抱えるモーションが入るため若干の隙きが生まれるのだ。
ダブルニープレスはいきなり飛びかかって来るため肉眼で見るには非常に厳しいがサイコクラッシャーなら何となく見える人もいるだろう。
このモーションが確認できた瞬間にトマホークバスターコマンドを即座に入力しカウンターを狙うのだ!!
上手く立ち回ればここまでは到達できるはず。
問題は最後の大詰めとなる画面中央での小パン歩きメキシカンタイフーンハメだ!!
これを仕掛けることが出来なければいくらダウンさせても逃げられてしまう。
掃除機で吸い込むがごとく小パンチからのメキシカンタイフーンをにゅるっと炸裂させよう。
これを決めきることができなければまず画面端にベガを追い込むことなど出来やしないのだ。
これができてようやく画面端に持っていけるようになる。
画面端における固め技からのメキシカンタイフーンハメはそこそこ練習すればある程度は出来るようになるだろう。
しかしこの歩きタイフーンだけは立ち小パンチからの絶妙なるコマンド入力タイミングが合ってこそ。
このタイミングを体で覚えるようになるまで何百、いや何千回と修練を積んだ者にこそ完璧なるタイフーンハメが完成されると言っても良いだろう。
T・ホーク VS ベガ戦まとめ
怒涛の連続攻撃を可能にしたベガのサイコパワーから繰り出せる必殺技の数々。
立ち回り次第でホークを寄せ付けないベガの圧倒的な強さ。
さらには今回は割愛させて頂いたがダウン時からのめくりコンボでホークは一瞬にしてKOされる恐れもある。
しかし悲しいかなホークはこの恐るべしベガの連続攻撃をかいくぐり掴みに行くことでしか勝機は見いだせない。
コンドルダイブ・トマホークバスターでダウンを奪った後の歩きタイフーンでベガを画面端に追いやり、そこから固め技からのメキシカンタイフーンに繋げループさせるのだ。
暴れるベガをどう押さえつけるのか?
それこそがT・ホーク最大の腕の見せ所と言っても過言ではないだろう。
気迫でベガを掴みに行くことで一度のチャンスが生まれ、そのチャンスが勝利への架け橋となるはずだ。
一度のワンチャンスをものにしホーク旋風を巻き起こすのだぁ!!
コメント一覧